ドラマ『メゾン・ド・ポリス』キャスト一覧・あらすじ・主題歌情報!【高畑充希主演】
2019年1月のTBS金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)にて、
『メゾン・ド・ポリス』を放送されます。
主人公の新人刑事・牧野ひよりが、
退職警察官だけが住む
シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」を訪れ、
何やらワケありの“おじさま”たちに
振り回されながら事件を解決していく一話完結の刑事ドラマです。
主人公の新人刑事・牧野(まきの)ひよりを演じるのは、
今や若手を代表する女優の一人・高畑充希さん。
NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(2016年上半期)の
ヒロインで鮮烈な印象を与え、
『過保護のカホコ』(NTV・2017年)や
現在放送中の『忘却のサチコ』(TX)などで
次々と主演を務め、
テレビドラマだけでなく映画や舞台でも
様々な役柄を自分のものにする
その演技力に評価が高いですよね。
そんな彼女が意外にもこれまでに演じたことのなかった刑事役に初挑戦します。
今回はドラマ『メゾン・ド・ポリス』の
キャストや登場人物の相関図、主題歌などの情報を
まとめてみましたので紹介していきます。
Contents
『メゾン・ド・ポリス』あらすじ
原作は加藤実秋の小説「メゾン・ド・ポリス」シリーズ(角川文庫刊)。
「メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス」(同上)は、2018年1月に発売されると半年も経たずに5度の重版がかかり、その後も版を重ねています。
その人気から、早くも続編の「メゾン・ド・ポリス2 退職刑事とエリート警視」(同上)が10月24日(水)に発売された人気作です。
このドラマ及び原作のタイトルとなっている「メゾン・ド・ポリス」とは、退職警察官専用のシェアハウス。
高齢ゆえの持病を抱えながらも元警官として抜群の能力や知識を持つアクの強い“おじさま”たちが、仲良くシェアハウスで暮らしている。
そこに高畑演じるひよりが訪ねて来るところから物語は始まります。
エプロン姿でメゾンの使用人を務めるが、2年前までは警視庁捜査一課の敏腕刑事だった夏目惣一郎(なつめそういちろう)を演じるのは、男女問わず幅広い世代に人気でドラマ・映画の出演作が絶えることなく、独特の個性を放つ西島秀俊。
さらに、現役警察官時代は事務畑一筋で現在はメゾンの管理人を務める高平厚彦(たかひらあつひこ)には小日向文世、元科学捜査研究所勤務の博士で白衣がトレードマークのインテリ紳士・藤堂雅人(とうどうまさと)役に野口五郎、定年退職と同時に妻から離婚を切り出された元所轄刑事・迫田保(さこたたもつ)役には角野卓造、メゾンの大家で白髪と笑顔が似合う好々爺・伊達有嗣(だてありつぐ)役に近藤正臣と、日本のエンターテインメント界で重鎮として存在感を放つ超豪華“おじさま”俳優が集結しました。
退職した現在でも、老眼や腰の痛み、持病と闘いながら現役時代を忘れていないおじさまたちは、ひよりの来訪をきっかけに捜査魂が再燃し事件に介入していく。
そうして、念願の刑事課配属になり、なんとしても真相を突き止めたいひよりと、“おじさま”の中でひとりだけ捜査に乗り気ではなかったが、刑事として幾多の難事件を解決してきた夏目の二人が渋々コンビを組んで捜査に乗り出すが…。
(http://www.tbs.co.jp/引用)
『メゾン・ド・ポリス』のキャスト
牧野ひより:高畑充希
View this post on Instagram
柳町北署の新人刑事。
念願かなって刑事課に配属されて2年目。
ある過去の出来事が自分の人生に大きな影響を与えている。
高畑充希さんコメント
TBSの連続ドラマは金八先生以来です。
10年ぶりに帰ってこられてうれしいです!
痛快な刑事ドラマが好きで、10代の頃からよく見ていました。
今回初めての刑事役ということで、ウキウキ楽しみな気持ちと、あんな難しいたくさんのセリフ覚えられるのかな…と不安な気持ちが五分五分です。
でも、素敵すぎるおじさま方が周りを固めてくださると伺って、ホッと!
先輩方の胸をお借りして、のびのび楽しく撮影出来たらな、と思います。
(http://www.tbs.co.jp/引用)
夏目惣一郎:西島秀俊
View this post on Instagram
元・警視庁捜査一課の敏腕刑事。
シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」の
“おじさま”の中で、ひとりだけ捜査に乗り気ではなかったが、
しぶしぶ牧田ひよりとコンビを組んで捜査に乗り出すことになる。
5年前に発生したデスダンス事件の捜査担当者でもあった。
西島秀俊さんコメント
夏目惣一郎は真面目で不器用な男です。
そんな男が、おじさんしかいないシェアハウスに住んでいるという設定に不思議な魅力を感じています。
高畑さんとは以前の作品では親子でしたが、
今回はコンビという新しい関係でのお芝居が楽しみです。
そして、個性豊かなシェアハウスの同居人を尊敬する大先輩たちが演じると聞き、是非ご一緒させて頂きたいと思いました。
第1話の台本は、「さあこれから何かが始まる!」、そんな期待に溢れています。
週末の金曜日に、視聴者のみなさんの疲れを吹き飛ばすような楽しいドラマを目指して、スタッフ、キャスト、みんなで頑張ります。
若い女性刑事と、経験豊富なクセのある元凄腕警察官たちの人間ドラマを楽しみにして下さい。
高平厚彦:小日向文世
『#高嶺の花』の撮影、着々と進んでおります。
華道の名門「月島流」の家元・月島市松役の #小日向文世 さんと、その妻・ルリ子役の #戸田菜穂 さん。
一癖二癖もある凄い夫婦なんです…!
お楽しみに! pic.twitter.com/5OdKYbJjaE— 【公式】高嶺の花/日テレ7月期水ドラ (@takanehana_ntv) June 9, 2018
現役警察官時代は事務職ひとすじ。
現在はメゾンの管理人として家事全般を担当。
藤堂雅人:野口五郎
View this post on Instagram新金曜ドラマの五郎さん❣️ 「メゾンド ポリス」 どんな役だろう〜❤️ #西城秀樹#野口五郎#新ドラマ #メゾンドポリス#楽しみ #秀樹の見守る中で💕
元・科捜研(科学捜査研究所)勤務の博士。
現在は白衣がトレードマークのインテリ紳士。
迫田保:角野卓造
元・所轄刑事。定年退職と同時に妻から離婚を切り出された。
伊達有嗣:近藤正臣
元警察庁のキャリア。現在はメゾンの大家。
杉岡 沙耶 : 西田尚美
View this post on Instagram
柳町北署の鑑識係でひよりのよき相談相手。
瀬川 草介 : 竜星涼
買い物コーディネーターでメゾンのおじさんたちの御用聞き。
原田 照之 :木村了
View this post on Instagram
柳町北署のひよりの先輩刑事。
新木 幸司 : 戸田昌宏
View this post on Instagram
柳町北署刑事課長でメゾンとひよりをつなぐ。
放送予定日
放送局:TBS系列
放送時間:毎週金曜よる10時
放送開始日:2019年1月11日スタート
相関図

主題歌は?
TBSが来年1月から放送する高畑充希主演の金曜ドラマ『メゾン・ド・ポリス』。
このドラマの主題歌を、
幅広い年齢層から人気を集める
ロックバンド・WANIMAが担当することが決定した。
WANIMAはKENTA、KO-SHIN、FUJIの
3人からなる東京都在住熊本県出身のロックバンドで、
2014年のデビュー以降瞬く間に大人気となり、
今年1月にリリースされたメジャー1stフルアルバム「Everybody!!」(読み:エビバデ)が35万枚を突破、8月には初のドーム公演を開催し2日間で7万人を動員するなど、国民的ロックバンドへの階段を歩み続けるスリーピースロックバンドである。
主題歌「アゲイン」はこのドラマのために書き下ろされた新曲で、現在のところ発売は未定。WANIMAの真骨頂ともいえる疾走感溢れる楽曲が、『メゾン・ド・ポリス』の視聴者のハートを鷲掴みする!!
WANIMA KENTA(Ba/Vo)からメッセージ
主題歌を任せて頂きありがとうございます。
純粋にうれしかったです。
3人で何度も試してはやり直し辿り着いた一曲です。
沢山の方々に届くことを願っております。
「アゲイン」開催します!!(http://www.tbs.co.jp/引用)
『メゾン・ド・ポリス』第1話あらすじ
柳町北署の新人刑事・牧野ひより(高畑充希)は念願かなって刑事課に配属され、やる気に満ち溢れていた。そんなある日、所轄内で人が焼かれる動画が投稿サイトにアップされるという事件が発生。
捜査本部は5年前に起きた焼殺事件の模倣犯と見て捜査を開始。ひよりは事件の手がか りを探るべく、「デスダンス事件」と呼ばれたその5年前の事件を担当していた元刑事・夏目惣一郎(西島秀俊)から話を聞くため、高級住宅街にある古びた洋館を訪れる。
View this post on Instagramこの洋館には、館のオーナーであり元警察庁のキャリア・伊達有嗣(近藤正臣)、ジャージ姿で新聞を読んでいる現場主義の元所轄の熱血刑事・迫田保(角野卓造)、キザな口調でひよりに近寄ってくる元科学捜査のプロ・藤堂雅人(野口五郎)、管理人として家事全般を担当する元警務課勤 務・高平厚彦(小日向文世)、そして高平の下で雑用係をしている元警視庁捜査一課の敏腕刑事・夏目が暮らしていた。
ここは元警察官のおじさんばかりが共同生活を送るシェアハウスだったのだ。
ひよりは夏目に話を聞きにきたのだが、当の夏目は口を割ろうとせず藤堂や迫田のペースで事が進んでいく。
警察を退職した、いまや一般人のおじさんたちが捜査に介入しようとすることにひよりは慌てるが、「上には私が一声かけておきましょう」という伊達の謎の一言で話は進んでいってし まう。
こうしてひよりとおじさんたちの不思議な捜査会議が始まった。
老眼、腰痛、高血圧だが捜査の腕は超一流のくせ者おじさんたちと共に、ひよりは事件を追っていくことになるのだが――。
(http://www.tbs.co.jp/引用)
コメントを残す