ドラマ『メゾン・ド・ポリス』主演の高畑充希さんには腹違いの兄弟がいる?【水着画像・出演作品情報!】
2019年1月のTBS金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)にて、
『メゾン・ド・ポリス』を放送されます。
主人公の新人刑事・牧野ひよりが、
退職警察官だけが住む
シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」を訪れ、
何やらワケありの“おじさま”たちに
振り回されながら事件を解決していく一話完結の刑事ドラマです。
主人公の新人刑事・牧野(まきの)ひよりを演じるのは、
今や若手を代表する女優の一人・高畑充希さん。
View this post on Instagram
NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(2016年上半期)の
ヒロインで鮮烈な印象を与え、
『過保護のカホコ』(NTV・2017年)や
現在放送中の『忘却のサチコ』(TX)などで
次々と主演を務め、
テレビドラマだけでなく映画や舞台でも
様々な役柄を自分のものにする
その演技力に評価が高いですよね。
そんな彼女が意外にもこれまでに演じたことのなかった刑事役に初挑戦します。
今回はドラマ『メゾン・ド・ポリス』で
主役の高畑充希さんに腹違いの兄弟がいる?
そんな噂があったので調べてみました!
Contents
高畑充希さんプロフィール
本名:高畑充希(たかはた みつき)
別名義:みつき
生年月日:1991年12月14日(27歳)
出生地:大阪府東大阪市
身長:158cm
血液型:AB型
活動期間:2005年〜
事務所:ホリプロ
趣味:読書、映画鑑賞、舞台観劇、食べること、料理すること、料理の本を読むこと
2005年の中学在学中、
ホリプロが創業45年を記念して主催した
「山口百恵トリビュートミュージカル プレイバック part2 〜屋上の天使」の出演者オーディションで9621人の応募者から見事主演の座を獲得し、シンデレラガールとして女優デビューを果たします。
ミュージカル『ピーターパン』で8代目ピーターパン役
舞台「奇跡の人」「美男ですね」「コーヒープリンス1号店」で次々に主演を務められ、舞台女優としてのキャリアを重ねました。
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」に
杏さん演じるヒロインの義妹・西門希で出演、広く知られるようになりました。
腹違いの兄弟がいる?
高畑さんは以前、インスタで
『腹違いのお兄ちゃん』と投稿した写真があります。
なんと・・・菅田将暉さん。
この投稿はエイプリルフールでの投稿だったようですね!
実際に、高畑充希さんは一人っ子で兄弟は居ないそうです。
高畑充希さんの水着画像
高畑さんの水着画像がなかなか見つかりません。
元々ミュージカル志望だった高畑さん。
その後も女優業へまっしぐら!
そのため水着関係のお仕事はしたことが無いようです。
いくつか画像まとめてみました!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
主な出演作品
View this post on Instagram
映画
走れ!ケッタマシン ウエディング狂騒曲(2002年6月1日、ふるきゃらシネマ) – 谷川ミカ 役
ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ(2007年7月7日、松竹) – 玉城ミチル 役
書道ガールズ!! わたしたちの甲子園(2010年5月15日、ワーナー・ブラザース映画) – 好永清美 役
Lost Harmony(2011年12月3日、ゴー・シネマ) – 上村真紀 役
つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語(2013年1月26日、東映) – 女子大生 役
HK 変態仮面(2013年4月13日、ティ・ジョイ) – ワイドショーのレポーター 役
女子ーズ(2014年6月7日、キングレコード) – 黄川田ゆり 役
アオハライド(2014年12月13日、東宝) – 成海唯 役
バンクーバーの朝日(2014年12月20日、東宝) – エミー笠原 役
メモリーズ・オブ・「バンクーバーの朝日」(2014年12月7日、日本映画専門チャンネル)
シンデレラ(2015年4月25日、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン) – 主演・エラ(吹替)役
植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年6月4日、松竹) – 主演・河野さやか 役
怒り(2016年9月17日、東宝) – 薫 役
アズミ・ハルコは行方不明(2016年12月3日、ファントム・フィルム) – 木南愛菜 役
ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年3月18日、シグナル・エムディ)- 主演・森川ココネ 役(声の出演)
泥棒役者(2017年11月18日、ショウゲート) – 藤岡美沙 役
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年12月9日、東宝) – 一色亜紀子 役
旅猫リポート(2018年10月26日、松竹) – ナナ 役(声の出演)
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年12月28日公開予定、松竹) – 安堂美咲 役
引っ越し大名!(2019年8月30日公開予定、松竹) – 於蘭 役
ヲタクに恋は難しい(2020年公開予定、東宝) – 主演・桃瀬成海 役[
テレビドラマ
3年B組金八先生(TBS) – 田口彩華 役
第8シリーズ(2007年10月11日 – 2008年3月20日)
ファイナル〜「最後の贈る言葉」(2011年3月27日)
ナツコイ(2008年6月30日 – 8月29日、MBS) – 後藤なつき 役
夫婦道 第2シリーズ 第10話 – 最終話(2009年6月17日 – 24日、TBS) – 吉永リカ 役
Q10(2010年10月16日 – 12月11日、日本テレビ) – 河合恵美子 役
卒業ホームラン(2011年3月23日、テレビ東京) – 井上美奈子 役
絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 Special(2011年7月8日、フジテレビ) – 野沢咲 役
連続テレビ小説(NHK)
ごちそうさん 第6週 – 最終週(2013年11月4日 – 2014年3月29日) – 川久保(西門)希子 役
ごちそうさんっていわしたい!(2014年4月19日、NHK BSプレミアム)
朝ドラ同窓会ごちそうさん(2016年9月24日、NHK BSプレミアム)
とと姉ちゃん(2016年4月4日 – 10月1日) – 主演・小橋常子 役
とと姉ちゃんもう一つの物語『福助人形の秘密』(2016年11月19日、NHK BSプレミアム)
ウレロ☆未体験少女 第12話(2014年3月28日、テレビ東京) – 高畑充希 役
奇跡の教室(2014年6月28日、日本テレビ) – 正田レイコ 役
あすなろ三三七拍子(2014年7月15日 – 9月9日、フジテレビ) – 葉月玲奈 役
大河ドラマ軍師官兵衛 第30話 – 第47話(2014年7月27日 – 11月23日、NHK) – 糸 役
東京センチメンタル(テレビ東京) – 須藤あかね 役
単発スペシャル(2014年12月30日)
ドラマ24(2016年1月15日 – 4月8日)
単発スペシャル(2017年1月3日)
単発スペシャル(2018年3月30日)
問題のあるレストラン(2015年1月15日 – 3月19日、フジテレビ) – 川奈藍里 役
煙霞 〜Gold Rush〜(2015年7月18日 – 8月8日、WOWOW) – 正木菜穂子 役
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年1月18日 – 3月21日、フジテレビ) – 日向木穂子 役
過保護のカホコ(2017年7月12日 – 9月13日、日本テレビ) – 主演・根本加穂子 役
過保護のカホコ〜2018 ラブ&ドリーム〜(2018年9月19日)
忘却のサチコ(テレビ東京) – 主演・佐々木幸子 役
(2018年1月2日)
(2018年10月 – )
68歳の新入社員(2018年6月18日、関西テレビ・フジテレビ系) – 主演・工藤繭子 役(草刈正雄とのW主演)
メゾン・ド・ポリス(2019年1月 – 、TBS) – 主演・牧野ひより 役
主なCM作品
NTTドコモ
ケンタッキー・フライド・チキン
JRA
バファリン
『メゾン・ド・ポリス』あらすじ
原作は加藤実秋の小説「メゾン・ド・ポリス」シリーズ(角川文庫刊)。
「メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス」(同上)は、2018年1月に発売されると半年も経たずに5度の重版がかかり、その後も版を重ねています。
その人気から、早くも続編の「メゾン・ド・ポリス2 退職刑事とエリート警視」(同上)が10月24日(水)に発売された人気作です。
このドラマ及び原作のタイトルとなっている「メゾン・ド・ポリス」とは、退職警察官専用のシェアハウス。
高齢ゆえの持病を抱えながらも元警官として抜群の能力や知識を持つアクの強い“おじさま”たちが、仲良くシェアハウスで暮らしている。
そこに高畑演じるひよりが訪ねて来るところから物語は始まります。
エプロン姿でメゾンの使用人を務めるが、2年前までは警視庁捜査一課の敏腕刑事だった夏目惣一郎(なつめそういちろう)を演じるのは、男女問わず幅広い世代に人気でドラマ・映画の出演作が絶えることなく、独特の個性を放つ西島秀俊。
さらに、現役警察官時代は事務畑一筋で現在はメゾンの管理人を務める高平厚彦(たかひらあつひこ)には小日向文世、元科学捜査研究所勤務の博士で白衣がトレードマークのインテリ紳士・藤堂雅人(とうどうまさと)役に野口五郎、定年退職と同時に妻から離婚を切り出された元所轄刑事・迫田保(さこたたもつ)役には角野卓造、メゾンの大家で白髪と笑顔が似合う好々爺・伊達有嗣(だてありつぐ)役に近藤正臣と、日本のエンターテインメント界で重鎮として存在感を放つ超豪華“おじさま”俳優が集結しました。
退職した現在でも、老眼や腰の痛み、持病と闘いながら現役時代を忘れていないおじさまたちは、ひよりの来訪をきっかけに捜査魂が再燃し事件に介入していく。
そうして、念願の刑事課配属になり、なんとしても真相を突き止めたいひよりと、“おじさま”の中でひとりだけ捜査に乗り気ではなかったが、刑事として幾多の難事件を解決してきた夏目の二人が渋々コンビを組んで捜査に乗り出すが…。
(http://www.tbs.co.jp/引用)
コメントを残す