ドラマ『トクサツガガガ』主演・小芝風花【水着画像・出演作品・wiki風プロフィールまとめ】

2019年1月期のNHKドラマ10では
ドラマ『トクサツガガガ』が、放送されます。
【アツい】特撮を愛するすべての人へ🔥🔥🔥
悩める特撮好きOL漫画『トクサツガガガ』NHKでドラマ化 https://t.co/hvo6e5EGFf @ryotankaiyou pic.twitter.com/0UxWn6Saj1
— KAI-YOU (@KAI_YOU_ed) September 11, 2018
オタクと言えば、『電車男』が浮かびますが、
今回の『トクサツガガガ』は、女性のオタクが主人公です。
主演には、朝ドラ『あさが来た』で
主人公・あさ(波瑠)の娘役を
好演した小芝風花さんが務めます!
オタク仲間には、
倉科カナさんや木南晴夏さんの
出演が決定しており、笑えるドラマとしても期待されています。
今回は『トクサツガガガ』で主演の小芝風花さん。
まさに清純派女優って感じですね!
画像やプロフィールまとめてみました!
【関連記事】
|
小芝風花さんプロフィール
名前(本名):小芝 風花(こしば ふうか)
生年月日:1997年4月16日
職業:女優
出身地:大阪府堺市
所属:オスカープロモーション
身長:156cm
体重:不明
特技:フィギュアスケート
趣味:お菓子作り・かぎ針編み
出身校:日出中学校→日出高校
名前の由来については、
松山千春の「大空と大地の中で」を聞いた母親が、
「世間の冷たい風に吹かれても、
小さくていいからしっかりと根を張って生きて欲しい」と思いを込めて命名したそうです。
2011年、『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』でグランプリ受賞
翌年、4月、『イオン「G.G(グランド・ジェネレーション)」』でCMデビュー
7月、ドラマ『息もできない夏』で事務所の先輩・武井咲の妹役で女優デビュー
物凄い早さでデビューしてますね。
その後も、
第86回選抜高等学校野球大会の
センバツ応援イメージキャラクターに起用
2014年には映画『魔女の宅急便』でスクリーンデビュー、映画初主演を果たします。
小芝風花さんからのコメントです!「寿さん(ジジ)の声が可愛くて、現場で想像して会話していたジジとピッタリでした。 完成を見て、私ジジと会話してる!って凄く興奮しました。 」 pic.twitter.com/IDiV62HFzn
— 魔女の宅急便 (@majotakumovie) January 15, 2014
2016年には、
連続テレビ小説『あさが来た』で、
ヒロインの娘・千代を演じることに!
祝・ご懐妊🎊
さぁもうすぐです!#あさが来た #白岡千代 pic.twitter.com/s7cSzuGLQE— サイモン・カークの腕 (@simonkirkenoude) January 9, 2019
ヒロインとぶつかり合う娘をリアルに演じて評価を得た連続テレビ小説『あさが来た』では、ヒロインオーディションの最終選考にも残っていた。
選考にあたった脚本家の大森美香によると、「本当に大阪の豪商の生まれじゃないかと思える」ぐらいに抜群に良かったが、残念ながら年齢が足りず、その代わり難役となるヒロインの娘役にぜひにと推したといいます。
演技力抜群のようですね!
|
主な出演作品
【小芝風花】1月9日「トクサツガガガ」マスコミ向け試写会に出席! https://t.co/MlEP5s1iND #小芝風花 #トクサツガガガ pic.twitter.com/1MbeWoRp2h
— be amie Staff (@be_amie) January 10, 2019
テレビドラマ
- 息もできない夏(2012年7月10日 – 9月18日、フジテレビ) – 谷崎麻央 役
- 大岡越前 第3話(2013年4月13日、NHK BSプレミアム) – おとみ 役
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第5話(2013年11月14日、テレビ朝日) – 五味かおり 役
- スケート靴の約束〜名古屋女子フィギュア物語〜(2013年12月25日、テレビ愛知) – 水元葉子 役
- 緊急取調室 第2話(2014年1月16日、テレビ朝日) – 杉田はるか 役
- GTO(2014年7月8日 – 9月16日、関西テレビ) – 成瀬つぐみ 役
- 大江戸捜査網2015〜隠密同心、悪を斬る!(2015年1月2日、テレビ東京) – 近衛寔子 役
- セカンド・ラブ(2015年2月6日 – 3月20日、テレビ朝日) – 竹内そら 役[
- 水戸黄門 スペシャル(2015年6月29日、TBS) – お花 役
- HEAT(2015年7月7日 – 9月1日、関西テレビ) – 渡会いずみ 役
- 昔話法廷 第1回「三匹のこぶた」裁判(2015年8月10日、NHK Eテレ) – 裁判員・広瀬千明 役
- サイレーン 第2話(2015年10月27日、関西テレビ)
- 連続テレビ小説あさが来た(2016年1月30日 – 4月2日、NHK) – 白岡千代 役
- 早子先生、結婚するって本当ですか?(2016年4月21日 – 6月16日、フジテレビ) – 秋川莉々 役
- 下剋上受験(2017年1月13日 – 3月17日、TBS) – 小山みどり 役
- 大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 – Part2 – 第5話(2017年2月14日、関西テレビ) – 聡美 役
- マッサージ探偵ジョー(2017年4月8日 – 7月1日、テレビ東京) – 亜久里葉子(アグリ) 役
- BS時代劇伝七捕物帳2(2017年8月4日 – 9月22日、NHK BSプレミアム) – 小夏 役[
- ヒロシマ8.6ドラマふたりのキャンバス(2017年8月1日中国地方先行放送・8月5日全国放送、NHK広島) – 主演・柳井里保 役
- ドラマ10女子的生活(2018年1月5日 – 26日、NHK) – ゆい 役
- 新・ミナミの帝王(関西テレビ) – 偽造屋・矢倉紅 役
- 第15作「ニンベンの女」(2018年1月13日)
- 第16作「過去からの罠」(2019年1月5日放送予定)
- 第17作「親の心子知らず、子の心親知らず」(2019年1月14日放送予定)
- そろばん侍 風の市兵衛 第2部「雷神」(2018年6月16日 – 6月30日、NHK) – お絹 役
- 夕凪の街 桜の国 2018(2018年8月6日、NHK) – 太田京花 役
- ドラマ10 トクサツガガガ(2019年1月18日 – 、NHK総合) – 主演・仲村叶 役
映画
- 魔女の宅急便(2014年3月1日、東映) – 主演・キキ 役
- ガールズ・ステップ(2015年9月12日、東映) – 片瀬愛海 役
- Tokyo Cinema Ensemble 2016「東京未来日記」(2016年5月24日、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア)
- 天使のいる図書館(2017年2月11日奈良県先行公開・2月18日全国公開、ユナイテッドエンタテインメント) – 主演・吉井さくら 役
- 文福茶釜(2018年10月13日京都府先行公開[156]・20日全国公開、KATSU-do) – 川島涼香 役
かわいい画像
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
『トクサツガガガ』のあらすじ
大切なことはすべて特撮が教えてくれる、隠れ特オタ描く「トクサツガガガ」ドラマ化(コメントあり) #トクサツガガガ #小芝風花 #ボイメン #SKE48 https://t.co/D2yT3XpFDe pic.twitter.com/GAlh319ZjH
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) September 11, 2018
商社勤めのOL・仲村 叶(小芝風花)は特撮をこよなく愛する隠れオタク。
その仲村の母親(松下由樹)は、女の子らしさを好み、特撮のことを嫌っている。
それゆえ母はもちろん、職場の同僚たちにも特撮オタクであることは一切秘密だ。
そんな仲村は日々の生活の中でさまざまなピンチに陥る。
「ど、どうすれば…」。
すると、突然、仲村の脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れ、彼らの言葉に勇気づけられた仲村は、次々にピンチを切り抜けていく。
そして、特撮好きな先輩・吉田さん(倉科カナ)や同僚・北代さん(木南晴夏)、小学生の男の子・ダミアン(寺田 心)、コワモテ・任侠さん(竹内まなぶ)など、新しい仲間と出会い友情を育み、特撮オタクOLとしてパワーアップしていく。
日常生活で直面する
「あるある!」な壁に
葛藤しつつも前向きに奮闘する
仲村の姿を描くコメディードラマ。
(https://www.nhk.or.jp/引用)
コメントを残す