ドラマ『人生が楽しくなる幸せの法則』2話出演・太田緑ロランスさんWIKI風プロフィール!
明日のゲストは…#イアンムーア さん✨#太田緑ロランス さん✨
彩香たちの会社に2人が突然訪問してくる!?#人生が楽しくなる幸せの法則#毎週木曜夜11時59分放送#夏菜#高橋メアリージュン#小林きな子#山﨑ケイ #相席スタート#和田琢磨#佐野ひなこ#忍成修吾#田山涼成 pic.twitter.com/r1SH3JUrMp— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) January 16, 2019
ドラマは「ちょうどいいブスのススメ」。
改め
『人生が楽しくなる幸せの法則』
原作はお笑いコンビ相席スタートの山﨑ケイさんのエッセイです。
芸人さんが書いた本がドラマ化って凄いですよね。
ドラマ化されるということは結構な反響があるんでしょう!
今回は『ちょうどいいブスのススメ』2話で
彩香たちの会社に突然訪問してくる外国人?
太田緑ロランスさんって誰?
気になったので
プロフィール・画像をまとめてみました!
【関連記事】 |
太田緑ロランスさんプロフィール
View this post on Instagram
名前:太田緑ロランス(おおたみどりロランス)
生年月日:1981年3月16日
血液型:A
出身:北海道札幌市
学 歴:早稲田大学第一文学部哲学科
所 属:アルファエージェンシー
純粋外国人女優かな?と
思いましたが・・・
どうやら母が日本人、父がフランス人のハーフのようですね!
モデルや舞台に映画と幅広いジャンルで芸能活動をしています。
ドラマ「ハゲタカ」で見たことがあるようなないような・・・
View this post on Instagram
やはり出てました!
鷲津政彦(綾野剛)ひきいる会社
「ホライズンジャパン」社員の外国人女性でしたね!
主な出演作品
Le Père 父
フロリアン・ゼレールの最高傑作、待望の日本初演!
出演: 橋爪功、若村麻由美、今井朋彦、吉見一豊、壮一帆、太田緑ロランス。2019年2月2日 (土) ~24日 (日)
東京芸術劇場 シアターイーストhttps://t.co/96zX45vHpc pic.twitter.com/CIxjzKIrOs— 東京芸術劇場 (@geigeki_info) September 8, 2018
【映画】
2004 東宝「下妻物語」 中島哲也監督
2005 PFF観客賞受賞 「偶然の続き」 遠藤尚太郎監督(ヒロイン)
2006 東宝「交渉人・真下正義」 本広克行監督
2006 「夜のピクニック」 長渾雅彦監督
2012 「夢売るふたり」 西川美和監督
2017 「紅い襷~富岡製糸場物語」
【TV】
2003 TBS「元カレ」
2007 NHK「ハゲタカ」 レギュラーリン役
2008 CX「似顔絵捜査官」
2013 NHK「メイド・イン・ジャパン」
2015 WOWOW 「誤断」
2018 EX「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」第9話
#ハゲタカ NHK版とテレ朝版の両方に出演を果たした太田緑ロランスさん。このあいだ #半分青い に出てたのと同じ人だとは思えない 変貌っぷり。Σ(º ロ ºlll) pic.twitter.com/nE2gs6daLw
— ひぞっこ (@musicapiccolino) July 19, 2018
『人生が楽しくなる幸せの法則』2話のあらすじ
View this post on Instagram
大型契約の締結を控えた得意先、ゴールデンモバイル社のアイザック・ベネット社長が突然、ジャストライト物産を訪れてきた。
「抜き打ち視察だ!機嫌を損ねて契約破棄されると困る!」と社内は大慌て。
一同総出で対応にあたるが、中川彩香(夏菜)、木原里琴(高橋メアリージュン)、皆本佳恵(小林きな子)は的外れの対応ばかり。
それを“ちょうどいいブスの神様”(山﨑ケイ(相席スタート))は「あなた達に足りないもの!それはコミュニケーション能力!」と指摘し……
(https://www.ytv.co.jp/引用)
コメントを残す