ドラマ『みかづき』大島家三女・菜々美役の桜井日奈子CM動画・インスタ画像・wiki風プロフィールまとめ
NHK 総合テレビ土曜ドラマ 「みかづき」⁰1月26日(土)夜9時からスタートです!⁰永作博美さん、高橋一生さんが演じられる両親の半世紀に渡るラブストーリーです
私は三女です。写真は中学生♀️ https://t.co/EUMWjb3kr5⁰#みかづき⁰#僕キミ も土曜だから両方みてね pic.twitter.com/jaMSrXfSF6— 桜井日奈子 (@hinako_incent) January 23, 2019
「学校教育が太陽だとしたら、“塾”は月のような存在になると思うんです」
2017年本屋大賞第2位!
昭和から平成に至る塾と日本社会の変遷を背景に、
ある家族の50年の歴史を描く森絵都の同名原作を連続ドラマ化!
ドラマ『みかづき』が、
2019年1月期NHK土曜ドラマ枠で放送されます。
現在の「学習塾」の役割や在り方など、
深く切り込んだドラマになりそうです。
今回はドラマ『みかづき』で
赤坂千明役の永作博美さんの娘役
3姉妹の三女・菜々美役で
「岡山の奇跡」「超絶かわいい」と噂の桜井日奈子さんさんが出演
気になったので調査してみました。
【関連記事】 |
Contents
桜井日奈子さんプロフィール
View this post on Instagram
名前 桜井 日奈子(さくらい ひなこ)
本名 二宮 佳菜子(にのみや かなこ)
生年月日 1997年4月2日
出身地 岡山県
身長 160 cm
体重 非公開
血液型 O型
所属 インセント
趣味 卵焼き巡り
特技 バスケットボール
2014年7月、「岡山美少女・美人コンテスト」で美人グランプリを獲得し、インセントに所属。
2016年5月に演劇『それいゆ』で初舞台をつとめ、
7月に『そして、誰もいなくなった』で連続テレビドラマに初めて出演しました。
今クールでは「みかづき」の他に
「僕の初恋をキミに捧ぐ」にも出演
ドラマ・CMでは欠かせない存在になってきましたね!
CM・動画作品
僕キミ第1話見てくださった皆様、ありがとうございました⁰いかがでしたか?⁰この作品の放送を楽しみに一週間また頑張ろう!!と思ってもらえるような⁰見てくださる皆様の楽しみだったり、活力になれたら嬉しいです⁰来週もまたその次も、⁰どうぞよろしくお願いします✨⁰#僕キミ pic.twitter.com/pFqoaJXW3R
— 桜井日奈子 (@hinako_incent) January 20, 2019
桜井さんと言えば・・・
いい部屋ネットの大東建託のCMが有名ですね!
コロプラ 白猫プロジェクト 白猫テニスCM
ニベア 8×4 ボディフレッシュ 「バスケ部・友情」篇
グロップCM
「JR SKISKI まつげの雪篇」
コスモ石油 TVCM 3バージョン
主な出演作品
逞(#野村周平)と繭(#桜井日奈子)のプールシーンは、スタッフも水の中へ。
野村さんと桜井さんもほぼ半日水の中という過酷な撮影でしたが、みんなの頑張りが実を結び、胸を締め付けられるとても素敵なシーンに✨
今夜11時30分から放送の第1話、
ぜひご覧ください‼️#僕の初恋をキミに捧ぐ #僕キミ pic.twitter.com/bUt1uSXZdy— 「僕の初恋をキミに捧ぐ」ドラマ公式アカウント★毎週土曜よる11時15分 (@bokukimi2019) January 19, 2019
テレビドラマ
- そして、誰もいなくなった(2016年7月 – 9月、日本テレビ) – 君家砂央里 役
- THE LAST COP/ラストコップ(2016年10月 – 12月 、日本テレビ) – 三島菜々子 役
- もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜 第3話(2018年1月27日、日本テレビ) – 小岩井冨美代 役
- 僕の初恋をキミに捧ぐ(2019年1月 – 3月、テレビ朝日) – ヒロイン・種田繭 役
映画
- ラストコップ THE MOVIE(2017年5月3日、松竹) – 三島菜々子 役
- ママレード・ボーイ(2018年4月27日、ワーナー・ブラザース映画) – 主演・小石川光希 役
- ういらぶ。(2018年11月9日、アスミック・エース) – ヒロイン・春名優羽 役
- 殺さない彼と死なない彼女(2019年秋公開予定) – 主演・鹿野なな 役(間宮祥太朗とのダブル主演)
インスタ画像
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
『みかづき』での役どころ
大島家の三女。
進学にこだわる千明に反発するが、
吾郎の海外体験を聞いて一念発起。
カナダに留学してツアーコンダクターとなった。
千明の病を機に日本に戻り、
一郎の活動のサポートを申し出る。
『みかづき』第1話「輝く瞳」あらすじ
就職試験に落ちアルバイト生活する一郎(工藤阿須加)は、伝説的塾講師だった祖父・大島吾郎(高橋一生)と塾経営のパイオニアだった祖母・千明(永作博美)の存在が重圧で、教育の仕事に携われずにいた。
だが授業に落ちこぼれ、塾にも通えない子供の存在を知り、心を動かされる。そんな時、一郎は吾郎から「みかづき」という新しい著作の原稿を渡される。
そこには昭和36年から半世紀にわたる吾郎と千明、そして家族と塾の歴史が記されていた。
コメントを残す